スタッフブログ
首の痛み 肩こりの原因は? vol5 【胸郭出口症候群】
- スタッフブログ
前回はむち打ち症について説明していきました。
今回は前にもスタッフブログで載せたことがあるかと思いますが、女性に多い【胸郭出口症候群】について説明していきます。
まろんにもこの病気で悩まされている患者様が多く来院しています。
胸郭出口とはどこなの??
鎖骨と一番上の肋骨との隙間のことで、神経や血管の通り道になっています。ここが狭くなって神経や血管が圧迫され、
首や肩から腕に痺れの症状が現れるのが【胸郭出症候群】です。
なで肩の女性に多く見られ、比較的に若いうちから症状が現れます。
まろんの患者様でも介護関係の方や美容師、教師など腕を上げた状態で仕事をする人に起こりやすく、
最近では、ひじを浮かせた状態でパソコン作業をしているような人にもよく見られます。
まろんではこのような症状に対して、酸素カプセルやストレッチなどで筋肉の血行を促すことを進めています。